食育活動(令和7年度)

8月★野菜スタンプ

おくら、なす、小松菜、ピーマン、ゴーヤ…
たくさんの夏野菜を使って野菜スタンプにチャレンジ!

切った野菜に絵の具をつけて、真っ白な台紙にぺったんこ☆彡
栄養満点の美味しいお野菜たちが可愛い模様の柄模様に大変身♪

今度はどのお野菜にしようかな?

みんなで楽しくスタンプしましたよ♪

裏面はアルミホイルを使ってペタペタ!
コーンを貼り付ければ、ひんやり美味しそうなアイスクリームに♪

夏にぴったりの、涼しげなうちわが出来上がりましたよ(*^-^*)

7月★枝豆の収穫

5月に植えた枝豆、ぐんぐん育って収穫の時を迎えました!
みんなでお水をあげたり、大切に育ててきましたよ(^^♪

えいっと引っこ抜いて、房を取ります☆彡
真剣な顔で黙々と作業するお友だち。
たくさんの枝豆を収穫することが出来ましたよ!

お給食の先生に茹でてもらい、おやつに出してもらいました(*^-^*)

普段はお豆が苦手なお友だちも、たくさん食べていましたよ☆

自分たちで1から育てたお豆、特別美味しいお味がしましたね(*^-^*)

6月★じゃがいも掘り

つき組さん、お気に入りの長靴を履いておいも堀りに出かけました☆
ひろーい畑にたくさんのじゃがいものツル!
サクッとシャベルで掘り起こすと、ゴロゴロゴロっとたくさんのお芋さんがコンニチワ★
「おいもさんあったー!」と大喜びのつき組さん♪
畑にいた虫さんには目もくれず、みんな一生懸命お芋を運んでいましたよ(*^-^*)
 
たっくさん収穫できました!

保育園に持ち帰り、おやつにみんなでいただきましたよ(*^-^*)

楽しく美味しい体験ができましたね☆彡

6月★すいかの観察

お給食にとすいかが届きました(^^
緑と黒の縞々、まん丸のすいか♪
ぱかっと割ってみると、真っ赤な中身が登場です☆彡
お顔を近づけてみると良い匂い(*^-^*)
みんな目をきらきらさせて見ていましたよ★
お給食のデゼートに、美味しくいただきました!

5月★枝豆の種まき

5月の食育活動は枝豆の種まきです♪

みんながよく知っている姿とはちょっぴり違う姿の枝豆の赤ちゃん♪

土にちょこんとへこみを作り、優しく種まきをしていきます(*^-^*)
そーっと土のお布団をかぶせたら、種まき完了!

みんなで毎日順番に水やりをして、大切にお世話して育てていきますよ★
大きくなぁれ!

4月★スナップエンドウの筋取り

つき組さんの初めての食育活動はスナップエンドウの筋取りでした☆
こまかな作業もみんなしっかり集中!
筋をつまみ、スッと上手に取ることができましたよ(*^-^*)

沢山取れたらお給食の先生に「おねがいします!」と渡して茹でてもらい、お給食の時間にいっしょに出してもらいました★
炊き込みご飯の上にすくってのせて、みんなでいただきましたよ(*^-^*)

みんなで一からつくったスナップエンドウ、おいしかったね☆
お問い合わせ