令和7年度

8月★お誕生会

今日は8月生まれのお友だちのお誕生会でした☆
にじ組のお友だち一人が、お誕生日をむかえましたよ(*^-^*)

照れながらみんなの前に座り、冠とメダルをもらい、うれしそうなお友だち♪
みんなからのお歌のプレゼントのあとは、先生に「みんなのレストラン」のうちわシアターも見せてもらいましたよ☆彡

好きなメニューを選び、注文すると…バッと美味しそうなご馳走に大変身!♪
ピザ・すいか・かき氷、、、みんな大喜びでした(*^-^*)

楽しいお誕生会になりましたね★

8月★夏まつり会

地域のお祭りが次々と開催されていますね(*^-^*)
ゆり保育園でも年に一度の夏のお楽しみ、夏まつり会を行いました☆

園庭で行っている夏まつり会ですが、今日はあいにくの雨。
お部屋の中を提灯でいっぱいに飾り付けて、室内で行いましたよ☆

まずはスイカわりから★
沢山練習もしたので、みんなとっても上手!
最後はつき組のお友だちに思いっきり叩いてもらい、綺麗に割ることが出来ました!
食べやすく切ってもらい、みんなで輪になって美味しくいただきましたよ♪

シャワーを浴びてさっぱりしたら、今度は縁日ごっこです♪
スタンプカードをもらって「ボウリング」「わなげ」コーナーで遊びます☆

BGMも流して、お祭り雰囲気を大盛り上がりで楽しみましたよ(*^-^*)
最後は冷たくさっぱりかき氷をいただきました★

お給食も、焼きそば・アメリカンドッグ・焼きとうもろこしをいただきましたよ☆彡

一日中夏のお祭りムードで楽しむことができましたね(*^-^*)

7月★お制作

おくら、なす、小松菜、ピーマン、ゴーヤ…
たくさんの夏野菜を使って野菜スタンプにチャレンジ!

切った野菜に絵の具をつけて、真っ白な台紙にぺったんこ☆彡
栄養満点の美味しいお野菜たちが可愛い模様の柄模様に大変身♪

今度はどのお野菜にしようかな?

みんなで楽しくスタンプしましたよ♪

裏面はアルミホイルを使ってペタペタ!
コーンを貼り付ければ、ひんやり美味しそうなアイスクリームに♪

夏にぴったりの、涼しげなうちわが出来上がりましたよ(*^-^*)

7月★お誕生会

7月生まれのお友だちは、ほし組さんのお友だちです(*^-^*)

ちょこんとみんなの前に座って、お誕生日の冠とメダルをバッチリもらえましたよ☆彡

みんなからはハッピーバースディのお歌を、
先生からは「プレゼントのなかみ、なにかな?」のパネルシアターのお話をプレゼントです☆彡

おさるさんの好きなもの、なにかなー?と聞かれると、みんな元気いっぱいに「バナナー!」と答えることが出来ていましたよ♪

楽しいお誕生会になりましたね☆
お誕生日、おめでとう!!

7月★七夕集会

今年の七夕は令和7年7月7日!
7が三つも付く、スペシャルディです!☆★☆彡
ゆり保育園でも特別な七夕の日を過ごしましたよ(*^-^*)

七夕ってどんなかな?
ペープサートを見せてもらうと、キラキラお星さまにみんなの目もキラキラ♪
朝の会で歌って覚えた、キラキラ星を歌いだすお友だちも(^^)

廊下には、おうちの人に書いてもらった、みんなの短冊も飾ってありますね♪
みんなで素敵な天の川を見上げ、お願い事が叶いますように!とお祈りしました☆彡

そのあとはお部屋で七夕にちなんだサーキット遊び♪

お魚釣りのように、お星さまの湖から星を釣り上げたら、織姫様と彦星様のために星の橋をつくってあげますよ!
にじ組さんもつき組さんも、上手に星を釣ることが出来ましたよ♪

無事星の橋も完成し、織姫様と彦星様も会うことが出来ましたね(*^-^*)
これでみんなのお願い事も叶うこと間違いなしですね!

7月★プール開き

夏本番まであと一歩☆
まもなく梅雨明けを迎えそうですね(*^-^*)

お日様も元気いっぱいにみんなを照らしてくれています。

そんなお日様に負けないよう、ゆり保育園の園庭にプールが登場!
満を持してプール開きを行いましたよ♪

安全に遊べるようにお約束を確認!
みんな真剣に聞いていました★

可愛い水着に張り切って着替えたら、順番に仲良くプールに入ります♪
お約束を守ってきちんと座って、気持ちよく遊べましたよ(*^-^*)

これから天気のいい日は毎日プールで遊びます!
夏だけの特別な活動、思い切り楽しもうね☆彡

6月★水遊び

お日様の日差しが暑く感じる日が増えてきましたね(*^-^*)
プール開きの前に、水遊びが始まりましたよ♪

お水をたっぷり使い、じょうろやペットボトルで色んな遊び方でお水の感触を楽しんでいましたよ♪
食紅を使って色水を作ってみたり、色のついたアワアワでアイスを作ってみたり…

暑い日でも涼しく楽しく気持ち良く、日々過ごしていますよ☆彡

6月★七夕制作

もうすぐ七夕ですね☆
今年もゆり保育園の玄関に天の川がかかりましたよ♪
飾りはみんなで手分けして作りました☆

三角つなぎは、つき組さんが上手にハサミを使って作りました(^^♪
にじ・ほし組さんもシールやのりを使って、ペタペタと貼り付け頑張りましたよ☆

織姫様と彦星様も、お着物をタンポで色付け、お顔も付けて、可愛く仕上げることが出来ました♪
天の川で並んで、仲良くお出迎えしてくれていますよ☆

6月★お誕生会

6月生まれのお友だちは3人!
元気いっぱいに前に出て、みんなにお祝いしてもらいました★
たくさんのインタビューにも堂々と答えることが出来ていましたよ♪

もの当てクイズのパネルシアターは大盛り上がり!
大きな声で、みんな答えることが出来ました(^^♪

お祝いのお歌も歌ってもらい、とても嬉しそうなお誕生日のお友だちでしたよ☆彡

6月★父の日制作

もうすぐ父の日★
紙粘土を使って、ハートのキーホルダーを作りました!
カラフルなドット柄の正体は、お友だちみんなのゆび点です☆
何色にしようかなーと考えながら、ありがとうの気持ちを込めてポンポンと優しく色を付けましたよ♪

こんなに可愛いキーホルダーをもらえたら、パパもどこにつけようかと悩んでしまいますね(*^-^*)
今週末にお持ち帰ります☆
お楽しみに♪

6月★お制作

6月は雨降りが多くなる季節ですね☆彡
そんな6月にぴったりなお制作を行いました(*^-^*)

ペンで好きな模様を描き描き♪
シュッシュ!と霧吹きをかければ、カラフルな滲み模様のレインコートに☆

青や水色の絵の具をタラーっと垂らせば、雰囲気たっぷりな雨に変身!

どのお友だちも雨のお外を楽しそうにお散歩していますね♪
みんなもこれからの雨降りの季節、雨の日だけの特別☆を見つけながら楽しく過ごせるといいですね☆★

5月★ストライダーはじめました

ゆり保育園、つき組さんの特別活動!
週に一回のストライダー遊びが始まりました★
ヘルメットをかぶり、先生のお話をばっちり聞いて準備万端♪

順番を守りながら、慎重にストライダーにまたがり練習します☆彡
まだまだサドルに体重をのせるのが難しい様子でしたが、みんな「たのしい~」と夢中で乗っていましたよ♪

きっとすぐ上手に乗れるようになりますね☆
卒園する頃にはバランス感覚ばっちりなお兄さんお姉さんになること間違いなし!
みんな頑張れ(*^-^*)

5月★お制作

にじ組さん、折り紙をビリビリと破き、のりをぬりぬりぺったん!
丸シールを使って、かわいいお顔に仕上げます!

つき組さんはハサミを使ってお洋服をチョキチョキ☆
クレヨンで、お顔を描き描き♪

個性たっぷりなたけのこさんを作りました(*^-^*)
たけのこさんのようにみんなぐんぐん成長していくのが楽しみですね♪

5月★母の日制作

母の日のプレゼントは、みんなの愛がギュッと詰まったカーネーションの花束です(*^-^*)

袋につけて絵の具を優しくポンポンと色を付けて、クレヨンで茎を描いて完成☆彡
素敵な花束に、ママたち感激ですね♪

いつもありがとうの気持ちを込めて…*

5月★お誕生会

5月生まれのお友だちのお誕生会を行いました★
ゆり保育園では5人のお友だちがお誕生日を迎えますが、今日は2人お休み。
3人のお友だちのお祝いしましたよ☆

お名前を呼ばれて前に座ると、上手に先生からのインタビューに答えていましたよ(*^-^*)
お歌も歌ってもらったあとは、先生からのプレゼント♪

「下敷きマジックシアターみんなの魔法」

チチンプイ♪と呪文を唱えると、お皿のうえにごちそうが登場!
出たり、消えたり、不思議なイラストにびっくりなお友だちでした(^^)

楽しいお誕生会になりましたね♪

5月★こどもの日集会

5月5日はこどもの日★
ゆり保育園でも端午の節句のお祝いを行いました(*^-^*)

先生からこどもの日のお話を聞かせてもらったあとは、朝の会でたくさん練習してきた‘‘こいのぼり’’の歌を合唱☆彡
とっても上手に歌えましたよ♪

お歌の後は保育室が楽しいサーキット場に変身!
飛び石を渡ってこいのぼりトンネルをくぐってゴール☆

どの子も怖がることなく楽しくこいのぼりさんの中をくぐり抜けていました(^^♪

集合写真も撮って、こどもの日、楽しくお祝いできましたよ★
お給食も特別メニューが出ました!
お給食はインスタグラムに掲載しますので、そちらも是非ご覧ください♪

4月★お誕生会

4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました★
つき組さん、ほし組さん2人のお友だちがお誕生日を迎えましたよ(*^-^*)

緊張しながらもみんなの前に座り、お祝いしてもらいましたよ♪
ハッピーバースデーのお歌ももらい、嬉しそうなお友だちでしたよ★

先生からのプレゼントは「すてきな帽子屋さん」のパネルシアターです(*^-^*)
楽しい帽子屋さんのお歌に、みんなノリノリで見ていましたよ♪

お誕生日おめでとう★☆

4月★お制作

令和7年度が始まりました★
今年度は0歳児ほし組さん4名、1歳児にじ組さん8名、2歳児つき組さん7名でのスタートです(*^-^*)

はじめてのお制作は、みんなの小さくてかわいいおててで作るお制作です♪
好きな色をてのひらにぬりぬり☆
えいっと上手に手形が取れたら、クレヨンでくきをかきかき☆彡
色とりどりのチューリップを咲かせることができましたよ(*^-^*)

お部屋が春の雰囲気いっぱいになりました♪
お問い合わせ
S